ダイソウの大規模修繕工事

スクラップ&ビルドの時代は終わり、これからは既存の建物を改修しながら長く利用していく時代です。お住まいのマンションに20年、30年、50年先も住み続けられるよう、私たちダイソウが安心の施工・アフターフォローをご提供いたします。
施工
居住者様へ十分なご説明をし、工事を開始致します。


施工対象建物の理事会様および管理組合様へのヒアリングをおこない、大規模修繕工事に関する細かなご説明を致します。また、着工前には工事説明会を開催し、居住者様に十分なご理解をいただいた上で工事を開始致します。
工事中のご不便を軽減する工夫をしています。


ダイソウでは、居住者様の工事中のご不便を軽減するため、様々な工夫を施しています。
例えば眺望対策。工事中はメッシュが掛けられ、視界がある程度さえぎられてしまう期間がどうしても発生してしまいます。その際なるべく視界が悪くならないよう、ネットの掛け方や工事の順番を工夫しています。また、ベランダで洗濯物が干せないことも居住者様にとってはストレスとなります。ダイソウでは、エントランスの見やすい部分に洗濯物情報を貼り出すなどして、工事の状況を逐一ご報告しています。
安全第一で工事をおこなっています。


大規模修繕工事はなんと言っても安全が第一です。居住者様や近隣にお住まいの皆様、工事関係者、すべての人に危険が及ばないよう、ガードマンを配置したり、出入り口に落下防止の養生を施したりと十分に対策をしています。
アフターフォロー
各工事に関する保証書を発行しています。
外壁下地補修 | 7年 | 補修箇所に再発生しないこと。 |
---|---|---|
シーリング | 5年 | 漏水に対して。 |
外壁塗装面 | 7年 | 塗膜の剥離・著しい退色・変色に対して。 |
天井塗装面 | 3年 | 塗膜の剥離・著しい退色・変色に対して。 |
鉄部塗装 | 3年 | 塗膜の剥離・著しい退色・変色に対して。 |
アスファルト防水 | 10年 | 漏水および著しい膨れに対して。 |
ウレタン通気緩衝工法 | 10年 | 漏水および著しい膨れに対して。 |
ウレタン塗膜防水 | 5年 | 漏水に対して。 |
長尺塩ビシート貼 | 5年 | 長尺シートの著しい膨れ・剥がれに対して。 |
その他改修工事 | 1年 | 機能低下 |
大規模修繕工事に関する保証は、各工事の内容によって当社および材料製造メーカーとの連名にて、保証書を発行致します。
施工完了後の定期的なアンケート、定期点検を実施しています。

施工完了後、居住者様へアンケートを配布し、アンケートの内容をもとにした現地調査をおこないます。このアンケートおよび現地調査は工事完了後1年、2年、3年、5年、10年の都度実施致します。調査の結果、必要があれば補修工事等をおこない、報告書を作成・提出いたします。
労災保険、賠償責任保険、任意労災保険等に加入し、安心の体制で工事にのぞみます。
当社が請け負うすべての工事において、労災保険・賠償責任保険・任意労災保険に加入しています。そのため万が一の事態が発生しても、安心な体制が整っています。
ビル・マンションオーナー様へ

「屋上の防水が劣化してきている」「外壁の塗装がはがれてきているので塗り替えたい」「雨漏りの修理をお願いしたい」
ダイソウはこのようなご要望に迅速・丁寧にご対応致します。
建物は、適切な時期に適切な修繕を施せば、寿命を延ばすことが可能です。また、資産価値の向上に、適切な改修工事は必須です。大規模修繕工事で培った確かな技術力で、お客様の大切な資産を守ります。